iTunesについて質問です。 この前友達のiPadを工場出荷状態にしたいと言われパソコンを貸して欲しいと言われ貸しました。
iTunesについて質問です。 この前友達のiPadを工場出荷状態にしたいと言われパソコンを貸して欲しいと言われ貸しました。 iTunesをダウンロードしていなかったので、ダウンロードしなんか色々やってましたが、 結局出来なかったようで、そのままiTunesをアンインストールしてパソコンを返されました。 その後友達のiPadを見ると私のパソコンのアカウント名で「私のアカウント名」のiPadっという風になっておりました。 色々調べて見たらiTunesにパソコンとiPadを繋ぐと自動同期設定でデータが勝手に上書きされる?みたいなことが書いてあり、困惑しています。 ここで質問なんですが。 ①パソコンのデスクトップにあるExcel、Word等のデータは友達のiPadに入ってしまっている可能性はあるのか? ②入っているとしたらどのアプリ、どこに保存されるのか。 ③友達がどういった操作をしたか分からないのですがiTunesにパソコンのExcel等のデータを移動、コピーしたり同期したりできるのでしょか? 気づかなかったのですが彼の仕事のデータがデスクトップやOneDriveにあり万が一データが友達のiPadに入っていると困ります。 長々と長文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。
パソコン・17閲覧
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 1:08
iTunesを使った初期化や同期で、Excelなどの書類データが扱われることは基本的にはありません。 悪意を持って操作をしない限りはまずないでしょうね。
ご回答ありがとうございます。 その操作とは難しいor複雑なのでしょうか? 友達もパソコン慣れていなくて、携帯で調べながらだったので何をしたかよく分からなくなんかに同意や許可しますか?と表示されたのをクリックしてしまったと言ってまして… 色々やってしまったので…どうしようと言ってました。 データ送るのにパソコン側、iPad側のサインイン等が必要なのでしょか?
質問者からのお礼コメント
度々の面倒な質問にも丁寧にご回答頂きましてありがとうございます! わかりやすい答えですごく安心出来ました! 私自身Apple製品を使ったことがないためよくわからず困っていました。 本当にありがとうございました!
お礼日時:2020/11/25 7:17