自動車保険についての質問です。
自動車保険についての質問です。 私は15等級の保険がついた車がありました。 しかしそれは譲渡してしまい、 来年の満期で16等級になるまでは 保険料を毎月支払い続けてます。 手元に私名義の車はありませんが、 お付き合いしていた彼名義(保険も彼名義)の車を 2人でずっと使用していました。 しかし私が事故を起こしてしまい、 3等級ダウンになってしまいました。 まだ更新日ではないのでとりあえず値段はあがらず、 更新日の時に保険を解約をし、 私名義の15等級の保険でその車を持つことにしました。 いろいろとあり彼が保険を急遽解約することになったのと、 先日結婚をしましたので、 早急で車体自体は私の名義ではありませんが 私の15等級の保険を適用しようと思っています。 この場合、事故有係数をもつのは彼の方であってますか?もう解約をするので、そこから13ヶ月経てば新規になりますよね? 事故有係数というのは、車にかかるわけではないので、私がもともと入っていた保険の車両入れ換えでその車をもったとしても、事故有係数とは関係ないですか? 説明が下手くそですみません。 車はしばらく数年間は一台で十分なので、 増やす予定もありません。
彼の等級数は、次回更新時には3等級ダウンの6等級未満になります。
自動車保険・31閲覧・250
ベストアンサー
保険会社に必ず確認してください。 ①『私は15等級の保険がついた車がありました。 しかしそれは譲渡してしまい、来年の満期で16等級になるまでは保険料を毎月支払い続けてます。』 →告知違反です。 被保険車両を【入れ替えた】【廃車した】【譲渡した】【返還した】場合は、保険会社に届けないとダメです。 『保険料を払い続けている』から有効というわけではありません。 ②『私名義の15等級の保険でその車を持つことにしました。』 →できません。 書かれている内容より、1ヶ月以内に取得した車両ではなく、また、減車を伴う入替としても、(あなたの車が)減車されたのが数ヶ月前であり、おそらく結婚前ですよね? 保険会社の判断になると思いますが、あなたの契約(15等級)が譲渡された時点で有効な契約ではないと判断されれば、車両入替は不可です。 ※おそらく、『あなたの契約(15等級)を解約、中断証明書を取得して』という回答等が出てくると思いますが、中断再加入は、原則【新規取得車】での加入です。 また、質問内には書かれていませんが、彼氏(ご主人)の契約が次契約にて6等級未満に減算される場合は、あなたの契約に【車両入替】も【中断再加入】もできません。
回答ありがとうございます。 ①私の本来使用していた車を譲渡したことは保険会社に伝えて、保険会社側も認知しています。 ②他の車を車両入替したいと申し出たところ、入れ替えはしてもらいました。 彼が急遽保険を解約することを伝え、そのため私がその車の保険を持ちたいとは伝えた上でできたのですが、事故してしまったのは彼の車で、使用したのも年齢無制限の彼の保険だったので、私自身の保険とは関係ないと思い、伝える必要はないかと思いそのことは伝えていませんでした。 悪意があるわけではありませんが、 だめなことでしたか?
質問者からのお礼コメント
問い合わせをし、私が彼の車で事故したことも含めて改めて全て経緯を話した上で、改めて無事に車両入替を行うことができました。ありがとうございます。
お礼日時:2020/11/24 15:35