ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 20:21
2回答
国民健康保険料について質問です。
国民健康保険料について質問です。 年金 (2ヶ月¥29,720×6=¥178,320) 生活者支援 (2ヶ月¥9,752×6=¥58,512) 年間合計¥236,832円 の方が国民健康保険に加入すると、月々の保険料はいくらになるのでしょうか? 詳しい方お教えください。
国民健康保険・167閲覧
ベストアンサー
単身世帯なのであれば、 その人が居住地している自治体の 「国民健康保険料の最低額」から、 さらに「7割減額」した金額となります。 「国民健康保険料」は、 前年の収入を基に算出するので、 65歳から「老齢年金」を受給開始して、 66歳の時点での「国民健康保険料」の一例として、 ①東京都某特別区の場合 (年額)16,600円くらい ②某政令指定都市の場合 (年額)21,600円くらい ③某地方都市の場合 (年額)18,400円くらい
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/24 20:36
ありがとうございます。 単身の札幌市です。 68歳の方なんですが、金額わかりますか?
質問者からのお礼コメント
詳しくご説明していただき、ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/29 8:22