ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 22:29
2回答
接客業の仕事を長くしてると、レジなど新人さんは遅く感じます。
接客業の仕事を長くしてると、レジなど新人さんは遅く感じます。 それは、当たり前なんですが1年近く経っているのに未だに遅く、私はレジの様子を見ながら他の仕事はしてるんですが、ちょっと忙しくて売場をやって見てないと次のお客様が並べば、すぐ店内放送で呼ばれます。だからといって、呼ばれたので行けば、お釣りを渡して終わりかけてます。確かにお客様を待たせるのは、よくありませんが、もう少し周りの状況を見てほしいと思い言いましたが、それでも呼ばれ行って隣のレジに誘導してレジ打ってると呼んだ本人は立ってるだけ。 だからと言ってその人は売場をやってるときは全然知らないふり。 その人は、他でもレジとか接客業してきてるみたいですが、確かに会社によってはやり方が違うので慣れもありますが、遅くても頑張ってる感が見えなくてレジもマイペースだし、レジからは離れるし、こっちがイライラしてる状態です。 やはり、何を言ってもダメなのでしょうか?
職場の悩み | 仕事効率化、ノウハウ・41閲覧・25