住宅ローンの借り換えについて質問です。
住宅ローンの借り換えについて質問です。 職場で付き合いのある金融機関から借り換えの提案を受けましたが対応が常に後手で不信感があります。 提出物等出して、あと最終的な借り換え手続きをする所まできているのですが、来月一日引落分から切り替え予定と再三話したのに未だ連絡がありません。今までも言われた書類を提出し、数カ月連絡がなく催促すると次のステップといったながれです。 現在の借入先に自分から借り換え段取りの話をしてそれを借り換え先に話を落とすのが普通なのでしょうか。その辺の説明はされないものなのでしょうか。 通常がどんな流れなのか分からないためご教授ください。
住宅ローン・29閲覧・50
ベストアンサー
まず双方銀行とします。流れだけ簡単に 新銀行に借り入れ申し込み、承認 金消 融資実行日設定 旧銀行に一括返済日連絡 「旧銀行が新銀行に抹消書類をもって出向く 新銀行で抵当権抹消、設定 融資実行旧銀行返済」カッコ内すべて同日同時というのが通常の流れです。意外と皆さん借り換えと言いますが実際に経験のない行員も多いですから戸惑いもありますね。
1人がナイス!しています