ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 23:20
2回答
20代女です。
20代女です。 私は高校を卒業したあたりから、ほんっとに人と遊んだり会ったりしなくなってしまったのですが、笑 最近まで働いてたところで、後から入ってきて教えてあげたりしてた同世代くらいの女の人とはなんか、 お互いを見ると笑っちゃうというかお互い対してツボが浅い?というか.. なんか初日から不思議な気持ちでした。 これが馬が合うってやつですか? 自分マメじゃないんで連絡交換もせず私は退職してしまったのですが、今でもその方のことを思い出します。 その方、見た目は少しギャル系というか、 (金髪つけま とかではない) 一軍風で性格も明るい感じです。逆の立場だったらこう笑い合っちゃう関係にはなってなかったのかなーと思ったり。 自分、見た目は小綺麗にしてるつもり(笑)で、 中身も明るいかなとは思いますが、 人に強く言ったり急かしたりできないタイプです。
ベストアンサー
職場での事だったと思いますので 貴女が職場の先輩と成りますよね? と成りますと? 彼女は後輩さんと成ります。 よって、多分ですが? 貴女と彼女さんが顔が会い 笑ってしまったのは、お互いが お互いに気まずかった時とか? 「ん?どしたの?」的な時では 有りませんでしたか?ですと 貴女は、さり気なかったとしても 彼女さんの方は 「先輩から何かしら 言われるのかな?」とかの不安が 笑って誤魔化していた? 可能性も あったのではと思います。 でも? もし?貴女とその後輩の彼女さんとの会話があった場合で (仕事のお話以外での会話) 話が合うとなると? 貴女がおっしゃる通りの 「馬が合う」と言う事に成ります よね。 まぁ、貴女と彼女さんが どれだけ仕事先で同じ時間に お仕事を成されて どれ程貴女と彼女さんが 仕事のお話以外で 会話が成立していたか?だと 思います。 その時にその後輩の彼女さんの 反応に貴女自身が好感を持てて いてお話が合ったか? 共感できる内容が多かったか? で「馬が合っていた」と言う事に 成ります。 でも?今でもその後輩の彼女さんの事を思い出せている事は! それだけ貴女自身が 後輩さん思いだったのでは 在りませんかね。 と言う事は、貴女自身が 面倒見が良くて! 優しい先輩だった事が 伺えますね。
1人がナイス!しています