現在家族経営の職場で働いています。 知人の雑貨店を3ヶ月ほどお手伝いしようと思っています。
現在家族経営の職場で働いています。 知人の雑貨店を3ヶ月ほどお手伝いしようと思っています。 月にして5〜8回、2万〜3万円程度の予定です。その場合副業での収入が20万以下のため申告は不要でしょうか? 申告の有無は扶養内、外で変わりますか?
税金・13閲覧
ベストアンサー
>その場合副業での収入が20万以下のため申告は不要でしょうか? 本業の職場で年末調整を受ければその通りですが、年末調整を受けない場合は確定申告で副業分も申告必要です。 >申告の有無は扶養内、外で変わりますか? 質問の意図が分からないです。 誰が誰を扶養親族として申告する話でしょうか? 何が変わるのか?のお尋ねでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました 私が主人の扶養になっていて本業から給料を貰っている場合(年収100万以下)副業は申告すべきか、 私が主人の扶養から外れて(年収が上がった場合)副業の申告が必要かという意味でした。 税金について全くわからないので、どう質問してよいかわからず失礼しました。
お礼日時:2020/11/26 0:01