現在大学生です。Blu-rayでライブ映像が見たいためBlu-rayプレイヤーの購入を検討しています。 そこで、質問が少々。
現在大学生です。Blu-rayでライブ映像が見たいためBlu-rayプレイヤーの購入を検討しています。 そこで、質問が少々。 画像のテレビに接続したいのですがこれはHDMI端子で間違いないですか。 また、amazonでの購入は控えた方が良いですか。 良ければおすすめの機器を教えて欲しいです。(予算~15000円) さらに、操作はテレビのリモコンで行いますか?それとも専用のリモコンを別途で購入する必要がありますか。 お手数おかけしますが諸注意などもあればご教授願いたいです。
テレビ、DVD、ホームシアター | 家電、AV機器・12閲覧・500
ベストアンサー
画像のテレビにはD4端子が備わっているので テレビの製造日は2009年以降のものと推察すると (次回からはテレビのメーカーや型式を教えて頂けると助かります) HDMIの規格は1.4 通常のBlu-ray機器なら対応しています。 通販はAmazonでも問題ないですが出来るだけ最安値を求めるなら 価格コムからランキングを判断して 個々の通販サイトから購入するのも良いでしょう ランキングではSONYのBDP-S1500(9400円から) 価格comブルーレイランキング https://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/itemlist.aspx あと注意して頂きたいのは予算から少し出せば¥17800 LGのUBK80というUltra HD Blu-ray機器が買えてしまいますが お手元の機器ではHDMI1.4と思われる為対応していません テレビ側がHDMI2.0以降でないといけませんので注意して下さい ※Ultra HD Blu-ray機器(4K相当の画質のBlu-ray) リモコンは機器に付属してますので別に操作してください。
1人がナイス!しています