ID非公開ID非公開さん2020/11/25 17:4911回答この問題の全圧は1.0×10^5ではないのですか?この問題の全圧は1.0×10^5ではないのですか? この問題の答えの分圧を足しても別の数字になるのは何でですか?教えてください。…続きを読む化学 | 物理学・15閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349485211yeb********yeb********さん2020/12/1 22:361.0×10⁵[Pa]は、N₂O₄が100%のときの圧力です。 N₂O₄が100%のときのN₂O₄分子の数がnなら、 N₂O₄分子の数:n→0.2n NO₂分子の数:0→1.6n と変化したので、 反応後の気体分子の数は、 n(=n+0)→1.8n(=0.2n+1.6n) と変化し、 全体の圧力は1.8倍になります。 (V一定、T一定で、気体分子の数が1.8倍になったので)1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349485211yeb********yeb********さん2020/12/1 22:361.0×10⁵[Pa]は、N₂O₄が100%のときの圧力です。 N₂O₄が100%のときのN₂O₄分子の数がnなら、 N₂O₄分子の数:n→0.2n NO₂分子の数:0→1.6n と変化したので、 反応後の気体分子の数は、 n(=n+0)→1.8n(=0.2n+1.6n) と変化し、 全体の圧力は1.8倍になります。 (V一定、T一定で、気体分子の数が1.8倍になったので)1人がナイス!していますナイス!