sna********sna********さん2020/11/26 12:3622回答個人的に面白かった大河ドラマ 功名が辻 風林火山 天地人 秀吉 国盗り物語 皆さんのオススメは何ですか?個人的に面白かった大河ドラマ 功名が辻 風林火山 天地人 秀吉 国盗り物語 皆さんのオススメは何ですか? …続きを読むドラマ・19閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349825610cas********cas********さんカテゴリマスター2020/11/26 12:50私は、 功名が辻 軍師官兵衛 花神 が好きです。 功名が辻は大のお気に入りで、千代のような女性とめぐりあいたいとずっと思っていましたが、結局無理でした。人は一緒にいるパートナー次第でどうにでもなる、ということがよくわかります。 花神は大村益次郎(村田蔵六)の性格が面白いです。 村医者をしている頃,百姓が「お暑うございます」とあいさつをすれば、「暑中は暑いのがあたりまえです」と答えます。 宇和島藩で作った蒸気船が試験航海に成功し,乗船していた家老が嬉しさのあまり「村田,進んでいるではないか」と言えば、「進むのは,あたりまえです」と答えます。 この無駄を排した論理的な、非人間的な思考が愉快でした。ナイス!sna********sna********さん質問者2020/11/26 20:29功名が辻は、配役も良かったですよね。 花神は見たことがないです。 時代劇専門チャンネルでやってほしいです。さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349825610cas********cas********さんカテゴリマスター2020/11/26 12:50私は、 功名が辻 軍師官兵衛 花神 が好きです。 功名が辻は大のお気に入りで、千代のような女性とめぐりあいたいとずっと思っていましたが、結局無理でした。人は一緒にいるパートナー次第でどうにでもなる、ということがよくわかります。 花神は大村益次郎(村田蔵六)の性格が面白いです。 村医者をしている頃,百姓が「お暑うございます」とあいさつをすれば、「暑中は暑いのがあたりまえです」と答えます。 宇和島藩で作った蒸気船が試験航海に成功し,乗船していた家老が嬉しさのあまり「村田,進んでいるではないか」と言えば、「進むのは,あたりまえです」と答えます。 この無駄を排した論理的な、非人間的な思考が愉快でした。ナイス!sna********sna********さん質問者2020/11/26 20:29功名が辻は、配役も良かったですよね。 花神は見たことがないです。 時代劇専門チャンネルでやってほしいです。さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349825610han********han********さん2020/11/27 0:56初めてちゃんと見た 新平家物語 平さんと高橋さんが素敵で、中学生だったのにハマった 国盗り物語 岩下志麻さんが素敵な 草燃える やっぱり岩下さん 独眼竜政宗 取って置き 小林薫大河初出演 峠の群像 キリがないかも、、、ナイス!sna********sna********さん質問者2020/11/27 0:59過去作に比べると、ここ5年ほどの作品は私の中ではイマイチなんですよね。 その点、独眼竜は俳優さんに力をかんじました。さらに返信を表示(1件)