ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 13:17
1回答
京都の伏見稲荷大社の頂上付近に住んでる方ってどうやって暮らしてるんですか?
京都の伏見稲荷大社の頂上付近に住んでる方ってどうやって暮らしてるんですか? 買い物のたびに毎日登り下りできるわけないですよね? あと、その付近でお守りとかを売ってる人たちはどうやって通ってるんですか?
実は先日、伏見稲荷大社に行きまして、上の方まであるって知らなくて軽い気持ちで登りだしてみたら続けど続けどえ、まだ?終わりがないんだけど!! て感じで…死にそうになりました。
観光地、行楽地・38閲覧
ベストアンサー
西村和彦さんが、その事について書いてますね。 子供のころから、毎日、通学や手伝いや遊びに行くために、 「四ツ辻」から3往復してたそうで、足腰が鍛えられたと 話しておられます。 ●実家は京都の老舗茶屋。鳥居が連なる参道を毎日往復 https://www.stepon.co.jp/interview/vol_28/
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/26 16:36