ID非公開ID非公開さん2020/11/26 15:1977回答いとこが美容師になった場合、その人が勤めている美容室に行った方がいいと思いますか?いとこが美容師になった場合、その人が勤めている美容室に行った方がいいと思いますか? 元からずっと通っている所があるのですが、叔母から誰々ちゃんだけ来てくれてないと言われました。 ずっと通っている所があるからと言ったのですが、 違う店に行ってみるのもいいとか一回くらい来てくれてもいいのに思いやりが無い と言われました。 特に仲も良くないのでここまで言われたくありません。…続きを読むヘアスタイル | 家族関係の悩み・57閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875912AnywayAnywayさん2020/11/26 15:28あつかましいですね。 特に仲良くもないのに慎ましさを学んでもいない人に、思いやりがないとは言われたくないですね。 相手にすることないない。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875912AnywayAnywayさん2020/11/26 15:28あつかましいですね。 特に仲良くもないのに慎ましさを学んでもいない人に、思いやりがないとは言われたくないですね。 相手にすることないない。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875911nat********nat********さん2020/11/26 15:46従兄が美容室をやっているので、年に1回ペースぐらいでいってます。 でもぶっちゃけ「親戚価格だよ」と言われても、他に行ってる所の方が安いのであまり行きたくありません。 しかし年賀状にも「来店お待ちしております」と書かれたり、他の親戚が行ってたりするので、一応義理で年1回は行ってます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875910ID非公開ID非公開さん2020/11/26 15:38私の叔母も従兄弟も美容師ですが遠いし高いし 自分で車を出してまで行ったことありませんよ うちは仲はいいので成人式とか叔母の方からやりたいとやってくれるし やっぱ来てくれる姪っ子の方が可愛いのは否めないけど それでも言われるのが嫌なら一回だけ行ってみたらどうですか? 二回目、、、ってなったらいつものとこより高いからとか向こうが変えられない事(仕方ないこと)言って上手く流すのはどうでしょうかナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875910ナッツナッツさん2020/11/26 15:38行かなくても良いと思います…ただじゃないんだし。 ただでも…美容院だと、技術が合わないと行きません。 「そうですねー」で良いんじゃないですか。 「いつにする?」とか聞かれたら「こちらから連絡しますー」で。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875913trt********trt********さんカテゴリマスター2020/11/26 15:32無視でいいですよ。3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112349875911ネコふんじゃったネコふんじゃったさんカテゴリマスター2020/11/26 15:22そういう叔母うざいですよね。 特に仲良くないなら無視でいいと思います。自分の人生には関係ない人なので。1人がナイス!していますナイス!