個人的に転職したいなぁと思った会社があったので、評判を調べたりしているのですが、旧カイシャの評判で、在職中の人が遠回しに企業のいいところばかり書いてあるのってサクラなんでしょうか?
個人的に転職したいなぁと思った会社があったので、評判を調べたりしているのですが、旧カイシャの評判で、在職中の人が遠回しに企業のいいところばかり書いてあるのってサクラなんでしょうか? いろんな企業の評判を見てきましたが、退職済みの人が不平不満を書いているのが多いと思うのですが。
転職・14閲覧
ベストアンサー
あの手の書き込みは強い不平不満があってこそで、そうでなく褒めちぎっている場合はサクラの可能性大ですね。 外部のサクラ業者に任せているか、あるいはあまりの離職率に内々でサクラを使わざるを得なくなっているか、そういうところでしょうか。 ※ただし、事前にネット情報をとればとるほど訳が分からなくなる面もあります。「転職をしないため、思いとどまるための情報取りになる」ことに抵抗感があれば、ここらで方法の刷新を…
質問者からのお礼コメント
別の口コミ見ると離職率の高さなど人の入れ替わり激しいの が確認出来ました。 やっぱりサクラくさいですね そういういい感じの評判に騙されるところでした。
お礼日時:2020/11/26 23:30