ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 16:30
4回答
公務員試験全落ちしました。
公務員試験全落ちしました。 今から就職活動するのは正直心の余裕がないです。 そこで、教員免許を持っているので、講師登録をして小学校で働こうかと思います。 しかし、教員採用試験を受けたわけでもなく、知識もありません。 このようなことをしても良いのでしょうか…
公務員試験・717閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
非常勤講師と常勤講師(臨時的任用教員)でも待遇や勤務条件が異なってくるので、よくお考えになってからの方がよいと思います。 教職は、今ではどこもかしこも人手が足りません。 なので、登録をすれば声はかかりやすいと思います。 ただ、仕事の負担は大きいですよ。 小学校の常勤講師であれば、専科でなければ担任をもつ可能性が非常に高いです。 勤務内容については、実習でよくご存知かと思いますが、毎日の教材研究はもちろんのこと、保護者対応、生徒指導、校務分掌などの多岐にわたる業務がついてきます。 知識がなくても、それはスタートされる方誰もが通る道。もちろん私もでした(^^) 授業の進め方や学年の指導の仕方など、いろんなことは一緒に働く先輩先生方が教えてくださるはずです。 いろんなことを書いてしまいましたが、教職に就きたい!と強く願う方であれば、とてもよい機会ですが、そうでないのであれば精神的な負担も大きいと思います。 まあ、どの職業でも働くというのは簡単なことではないのでアレですが…。 あくまで教職者としての意見を書かせていただきました。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/1 22:43