ID非公開
ID非公開さん
2020/11/28 18:11
2回答
北海道在住で3月から仕事がリモートになりました。会社から暖房費として月5000円支給されています。
北海道在住で3月から仕事がリモートになりました。会社から暖房費として月5000円支給されています。 先日夫から「これからの時期ずっと家にいて暖房費かかってくると思うけど、会社から支給されている5000千円超えないかちゃんと見なよ。」と言われました。 暖房使うなって言われているみたいな気がして、一瞬すごく腹が立ったので、感情的にならないよう返事もせずに流しました。 私も遊んで家にいるわけではないし、北海道の真冬なんて暖房付けないと室内でも10度近くまで下がります。しかも今妊娠中なので、体を壊すような我慢を強いられるのは子どもにも影響がありそうなので断固拒否したいです。 一度ちゃんと夫婦で話そうと思うのですが、感情的にならないよう夫の言葉の解釈を皆さんからお伺い出来ればと思います。 ※補足※ ちなみに、5000円超えたらどうするってことだと思いますか?
ベストアンサー
〉ちなみに、5000円超えたらどうするってことだと思いますか? 何も考えていない発言だと思いますよ、、軽くマウントしたかった発言でしょう、、無視しておくのもありだし、再度言われたら、どうしたいって事なの?とか軽く反論したらどうでしょうね。。
質問者からのお礼コメント
ご回答下さった方、ありがとうございました。 何も考えていない発言…そんな気がしますね。今回はこのままスルーして、また言われることがあったらちゃんと話をしてみます。
お礼日時:2020/11/30 12:59