宝くじは国家による詐欺的商法ですか?
宝くじは国家による詐欺的商法ですか? いかにも高額当選がでるような宣伝をしていますが・・・私は昔年末ジャンボを15万円購入しましたが、当選金は合計1万くらいでした。
懸賞、くじ・107閲覧・25
ベストアンサー
> 国家による詐欺的商法ですか? 購入者に当たるべき高額当せんを、胴元が不正を働き、掠め取っているようなことがあれば明らかな詐欺です。 > 年末ジャンボを15万円購入しましたが、当選金は合計1万くらいでした。 買い方にも依りますが、10枚買えば末等下一桁は1枚入っていますので、大抵10%は上回るのではと思います。恐らく、そう感じるくらい当たらないということですね。 日本の宝くじ抽せんは海外の抽せんと比べ、ジャンボの的やロトのボールの動きが単調で、容易に作為が反映できます。長年イカサマ可能な方式で行われており、1等が漏れなく一般購入者に当たっているか疑問です。 YouTube 検索 (ショボい動画、手造り機ですが。。。) ①日本の抽せん 世界の抽せん こんなに違う! https://www.youtube.com/watch?v=7SK_AY3eLFU ②なんちゃって抽せん機 評価編 (距離1m) https://www.youtube.com/watch?v=O8_P3s59Sko ③なんちゃって夢ロトくん 評価編 ロト6 https://www.youtube.com/watch?v=f9aS2HkNpnM ④宝くじ 素朴な疑問12連発 https://www.youtube.com/watch?v=Mc-BoNVKbRs ⑤宝くじ 素朴な疑問 番外編 スポーツくじは公正か? https://www.youtube.com/watch?v=aYixOhMCgfM
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:2020/12/6 10:48