ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 0:32
2回答
私が高校のとき、ヴァイオリンのコンクールで弾いてる途中で弓の毛が切れてしまい、
私が高校のとき、ヴァイオリンのコンクールで弾いてる途中で弓の毛が切れてしまい、 間奏中に引っ張り抜いてそのままステージ場に落としたことがあります。 これをやったのは師事している先生や実際やっていたり、動画などで見たことがあったのでためらいなくやってしまいました。 しかし好評にステージマナーがなってないと書かれており少しショックでした。 (4人中1人の審査員の方に書かれていました。) たしかにあのとき何も考えなかった私が悪いですが、逆にどうするべきだったのでしょうか?
クラシック | 管弦楽、オーケストラ・31閲覧・100
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 0:55
ヴァイオリンの弓の毛が劣化によりが切れてしまった場合は、 切れた毛の根元、もしくは先端からやさしく、丁寧に引き抜くことがコツです。 間違っても雑に引き抜くことのないよう、注意しましょう 。 ステージ場に落とすのは問題ありません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 7:06