この歌詞どう思いますか?気持ち悪い歌ですか?
この歌詞どう思いますか?気持ち悪い歌ですか? シンガーソングライターのKANさんの新曲「23歳」というのをラジオで聞きました。 歌詞の内容は23歳の頃の自分の想い出から始まり、後半には23歳の女性が出てきます。 ご自身は58歳だそうで、歌詞の中で 「もしもあの頃のぼくが君と出会ってても 間違いなく一瞬で一目惚れ ぞっこんで フラれたって絶対にめげない一方通行の想いは 続くよ きっと続くでしょう そうね20年くらい いやもっと続くよ どこまでも 35年くらいは そして気がつきゃ58歳」 と歌ってます。 つ まり今23歳の女の子の事が好きで、今の自分との年齢差である35年くらいずっと好きで居るよ、みたいな事を歌っているのですよね? しかもフラれても諦めないぞ、みたいな事ですよね? 恋愛は自由ですが58歳のオッサンが23歳の子に片思いってめっちゃキショくないですか? しかもそれを歌にして発表してしまう勇気がすごいなぁと感心しました。 私のこの歌詞の解釈はもしかして間違えているのでしょうか?
恋愛相談・117閲覧