ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 19:00
2回答
発表会などでステージの小声の子どもの声をビデオで拾いたい場合どのような方法がありますか?
発表会などでステージの小声の子どもの声をビデオで拾いたい場合どのような方法がありますか? 保育関連の仕事をしているものです。 この度コロナの影響で毎年開催している劇が主体の発表会を中止する代わりにビデオで録画してDVDで保護者に配布することになりました。 試しにビデオで撮ってみたところ年長、年中の劇は大体の子どもが大きな声でセリフを言えるので問題なく撮れていると思ったのですが、年少(3.4歳)の子ども達は指導しても大きな声でセリフを言うことが出来なくて困っています。 使用しているビデオはJVCのeverio GZ-HM670です。 園にある機材はダイナミックマイクが2本ありますが、30人近くの子ども達が順番にセリフを言う構成で順々に子ども自身がマイクを回していくと言うのは年少には厳しい状況です。 マイクを園内のスピーカーに流す方法はユニペックスのキャリングアンプCGA134DAを使用しています。 何か新しい機材を購入する場合は予算1万円以内くらいまでしか取れない状況です。 実施する室内の広さは測っていないので予測ですが10m×20mくらいだと思います。 ビデオを設置する距離はステージ全体が映るように設置するのでステージから5〜6メートル離して設置します。 (イメージ画像を添付しておきます) 何か妙案があったらご教示ください。よろしくお願いします。
ビデオカメラ | 幼児教育、幼稚園、保育園・34閲覧・500
ベストアンサー
JVC GZ-HM670にはマイクの外部入力端子が無いので外付けの高性能マイクなどは使えません。 したがって、外部マイクで録音した音とビデオカメラで録画した映像・音声を編集ソフト上で差し替えるという作業が必要となります。 ダイナミックマイクをお持ちのようですが、ダイナミックマイクは30cm~50cm程度が限界でそれ以上に離れた音源をとらえることができません。もちろん怒鳴り声なら別ですが・・・ ということで、数メートル離れた場所(舞台そで)から確実に音をとらえたければショットガンマイクが必要です。そして、レコーダーが必要になりますが、マイクにレコーダーを内蔵したモデルがあります。※同時にPAへの外部出力もできます(抵抗入りケーブル使用、付属)。 TASCAM DR-10SG ¥14,800(税込) https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EO65QCM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 ※そして、究極の入手法です!! タダで借りられます!しかもメーカー直です。私もTASCAMから借りて性能や機能など検証したうえで数年後に購入しました。 http://store.teac.co.jp/html/products/detail.php?product_id=427
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
色々とありがとうございました! 機材が無いことにも困っていたので、無料貸出のサイトを教えていただいたこの回答にベストアンサーに選ばせていただきます。 早速申し込んで今週末に届くので来週から使用してみます
お礼日時:2020/12/5 8:10