ID非公開ID非公開さん2020/11/30 23:3022回答高校数学 2次不等式高校数学 2次不等式 -x^2+2x+5≦0 の解き方を教えてください。 たすき掛け使えませんよね? どのようにとけばいいですか?…続きを読む高校数学・9閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112351966260zpt********zpt********さん2020/11/30 23:49まず 両辺に(-1)をかけます。 負の数をかけるので不等号の向きが逆になります。 X^2-2X-5≧0になります x^2-2x-5=0を解くと (X-1)^2-6=0よりX=1±√6になります よって求める解答は X≦1-√6または1+√6≦Xになります。 (Xが1-√6以下 または Xが1+√6以上)--答ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112351966260zpt********zpt********さん2020/11/30 23:49まず 両辺に(-1)をかけます。 負の数をかけるので不等号の向きが逆になります。 X^2-2X-5≧0になります x^2-2x-5=0を解くと (X-1)^2-6=0よりX=1±√6になります よって求める解答は X≦1-√6または1+√6≦Xになります。 (Xが1-√6以下 または Xが1+√6以上)--答ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112351966260エヌエヌさん2020/11/30 23:37解の公式。ナイス!