ID非公開
ID非公開さん
2020/12/2 1:25
4回答
パズドラの炭治郎パに関しての質問です。
パズドラの炭治郎パに関しての質問です。 当方はエドの最盛期辺りからパズドラを一時引退していた復帰勢です。 最近、鬼滅ガチャで強いキャラを入手できたので、戻ってきました。 炭治郎パを作ってみたのですが、いかんせん浦島太郎が作っているもので良いとは言えるかはわからないですが、このような感じです。 L 炭治郎 S禰豆子 超転生アレス 伊之助 転生おでドラです。 L 上に同じ 以上です。 質問1 このパーティーで、基本一般的な壊滅ダンジョンはほぼほぼ攻略できていました。 また、闘技場でも裏異形の存在までクリアできました。ですが、列界は何度挑んでもからっきし勝てないです。。おでドラなどを超転生イシスなどにしてみるのもありでしょうか。 質問2 今後、炭治郎はどのくらいの期間を最強キャラとしての覇権を握るでしょうか? エドが全盛期の頃もこいつで勝てないダンジョンなんてない、などのような事をよく言われてましたけど、今見ると、だいぶ前に覇権は奪われたのだな、と感じました。最近のパズドラはコラボのキャラが使いやすい風潮があるようですね。。 解答お願い致しますm(__)m
パズルゲーム・54閲覧・50
ベストアンサー
裏裂開はそもそもそも相性が良くありませんロックにルーレットに指奪いに回復減少乱発してきますので炭治郎のスキルがうまく機能しないことが多いし根性もあるので難しいっちゃ難しい あとエド時代と違うのは編成作ればどこでもすんなりいけるようにはなってなくダンジョンに応じて結構しっかり変更しないといけないようになってますアシストやベースのキャラも潜在覚醒とかもいじる必要があったりしますそこが昔と変わってしまったところです 編成ですがアレスオデドラがかなり役不足ですね 裂開だったらホルスとかポロネとかかな たんじろうですが正直時期的にクリスマスイベント 年末年始イベント 2月20日の周年イベント があり毎年インフレキャラがボンボン出てくる時期ですから正直すぐ終わる可能性もある 実際新しい降臨もたんじろうだとやりにくいように対応されまてますクリアできないわけじゃないけど死にやすい 難しい新しいダンジョンが出ない限り環境も変わらないのでその間は問題ないと思います1年ぐらい持つと思う
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/2 17:22
解答有難う御座います。 そもそも炭治郎では相性が悪いという事ですね... 一応、伊之助で指奪いは対応していたのですが、やはりスキルが重く厳しい感じです..泣 アシストはあまり詳しくなく、炭治郎にスキブが付いた武器を装備させていたくらいです。 アレスとオデドラはご指摘の通りあまり出番がないです... 一応、アテンやたまドラ対策でオデドラは途中超転生イシスに交代してやってみたのですが、それでも厳しかったです。 アレスを入れているのは、一応暗闇対策の為に今入れてます。 他に手持ちで暗闇対策出来るのは秀吉装備くらいです... アドバイスの通り、ホルスに手持ちを入れ替えてやってみようと思います!ポロネは今持っていないです... 仰る通り、最近出たジュロンド降臨などはかなり炭治郎を意識したダンジョン構成だなー、と感じました..
質問者からのお礼コメント
皆様回答が李我當御座いました。
お礼日時:1/17 1:00