ID非公開
ID非公開さん
2020/12/4 6:27
2回答
まず、以下長文になってしまいますがご了承ください。
まず、以下長文になってしまいますがご了承ください。 知的障害があり独り立ちも出来ず、しかし親にすがり続けるのも嫌なので姉の家に間借りして自炊や家事等半分自立の様な事をしています。 今19ですが未成年だし住居変更に手続きが面倒という理由から大家さんに言わずに住むよう母と姉に言われそうしました。 自分自身無知で当初は普通に過ごしましたが心配性なもので色々調べると又貸しだの違法だのと不穏な事実が多く、いっそ大家さんに説明して受け入れてもらおうかとも思いました。 しかし、もし駄目だった場合退去や違約金など姉に迷惑を掛けてしまうのではと最近とても悩んでいます。 外に出るのに大家さん家の前を通るのでばったり遭遇しないかと不安です。 どうするのが最善でしょうか?
ベストアンサー
大家さんと会ったら元気な声でしっかり挨拶をしましょう。何か言われたら「いつも姉がお世話になっております。姉に会いにたまたま遊びに来ました」としっかりした口調で言いましょう。それで解決です。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
やはりそれが良いんですね、勇気を出して堂々と行きたいと思います。 もうお一方も有難う御座います。両方BAにしたい所です。
お礼日時:2020/12/4 17:04