子供たちに習い事ってさせた方がいいですよね・・・? 出来ればさせたいですが、月謝もかかるし、生活していくだけで精一杯・・・。
子供たちに習い事ってさせた方がいいですよね・・・? 出来ればさせたいですが、月謝もかかるし、生活していくだけで精一杯・・・。 本人が何か習いたいと言えば、また別ですが。 習い事してよかったと思うことはありますか? 私は習字を習っていました。目立つ性格ではなかったけど、クラスで字が上手いのだけは取り柄でよく章を取ったりしていました。
習い事・33閲覧
ベストアンサー
子供がしたいと言ったらさせてあげるで良いかなと私は思ってます! 私は習い事やってて良かったと思ってないので無理に親が決めてさせないようにしたいですね(^^; 実際一度スイミングがやりたいと言ったのでやらせていたのですが、コロナが流行り一度やめてまたやりたいなら小学校に上がってからやろうという感じで子供と話してます。 今は冬になりまたコロナが流行ってきたので習い事はとりあえずやってなくて良かったですし(^^) 本人にやる気がないのにやらせても意味がなくお金の無駄になった事は、私が経験してるので親からは無理にやらせないが一番ですかね笑
質問者からのお礼コメント
そうですよね! 無理にさせることもないですよね! 幼稚園でバレエクラブや体操クラブで体を動かしているし、年中年長になったら、英語やらお抹茶などいろいろあるから、習い事をする必要ないですよね! かえって疲れますよね! ありがとうございます。
お礼日時:2020/12/6 8:56