Adobe Flash Playerを最新版の 32.0.0.453 にしようとしたら 今までとページのデザインが変わっていて
Adobe Flash Playerを最新版の 32.0.0.453 にしようとしたら 今までとページのデザインが変わっていて 手順 1 / 3:ソフトウェアをダウンロード と出ます。 今までも使ってるので、 既にソフトウェアをダウンロードされてると思うのですが・・ 今までは、「今すぐインストール」と出てたのですが。 https://get2.adobe.com/jp/flashplayer/ オプションのオファー の Google Chrome をインストールします。 ~などの3こはチェックを外して 右側のFlash Playerをダウンロード をクリックしたところ 初期化中~と出たので いつもと違うのですぐ戻ってしまったのですが・・ このまま続けていいのでしょうか?
Internet Explorer | Windows 7・1,280閲覧
ベストアンサー
Flash Playerは今年いっぱいでサポートが終了し、来年からはブラウザからFlash Playerが削除されます。 これから先はFlashコンテンツの表示ができなくなりますので、アップデートするだけ無駄です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 一応まだ1か月あったので やっておいたほうがいいかなと思ってたので・・
お礼日時:2020/12/14 0:10