ID非公開
ID非公開さん
2020/12/13 7:43
7回答
アルバイトでレジを担当している高校生です。
アルバイトでレジを担当している高校生です。 たびたび繰り返す、多額の不足をどうなくしたらいいのか わかりません、、 お金をお客様に渡す前に自分で数えて、 再びお客様の目の前でお金を数えてお渡ししています。 さらに、お客様からいただいたお金もお客様にお釣りを返してから、レジの中にしまうお金を再び確認して入れています。 それでも不足が出てします、、 店長や社員さんに申し訳がなさすぎて次のバイトで合わせる顔がありません、、 何でこんなに自分はお金の管理ができないのか。 お金は一番大切なことを分かっているのに失敗を繰り返してしまうのか。 まさに自分への甘さの表れだと思います、 本当に反省しても仕切れないです 迷惑をかけないためにもっと早くにやめるべきでした.. 店長、社員さん達が皆さん良い人なので余計申し訳がないです 不足金額を自分が払えればいいのですが、アルバイトに払わせることは禁止されているため、払わせてほしいと話しても払わせてもらえません、、 店長、社員さんにお詫びするにしても謝るだけじゃ気が済まないです、、 どうしたらいいでしょうか泣
職場の悩み・86閲覧
ベストアンサー
人はミスするのが当たり前なので、十分に注意しても発生するならそんなものだと割り切るしかありません。メンタルを強く持ってください。 そもそも、仮にあなたの金銭管理能力が低いのだとすれば、それを承知でレジを担当させている店長やオーナーの責任です。あなたに責任はありません。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/14 0:24