ID非公開
ID非公開さん
2020/12/14 19:14
3回答
こんばんは。高3地方国立理系志望の者です。 以下は11月の全統プレの結果です。
こんばんは。高3地方国立理系志望の者です。 以下は11月の全統プレの結果です。 国語 82/200(内訳 現30 古15 漢35) 数学1a 39/100 数学2b 40/100 地理 52/100 物理 24/100 化学 30/100 英語R 66/100 英語L 79/100 この通り、あまりにも酷い結果です。自分は今まで勉強を全くして来ませんでした。ただ国立に憧れだけを抱くだけで、明日やればいいやの繰り返しで行動を起こそうともしませんでした。その結果がこれです。共通テストまであと1ヶ月。もう現役で合格を掴み取ることは不可能だということは自覚しています。ただ浪人する気はありません。一応おさえとして専門学校を受けて合格をもらっており、落ちたらそっちでもいいかなと半ば諦めの気持ちで思っていますが、やはり国立に入りたいという気持ちの方が断然強いです。まあこんな文章書いてる時間があれば勉強しろと言いたくなるとは思いますが、今からの勉強でもなんとか600点はとっておきたいと思っています。(それでも足りないとは思いますが)一ヶ月でここまで伸ばすには、どれくらいの勉強量が必要でしょうか? 「は?こいつ何言ってるの?」となると思いますが、教えて下さい これから覚悟を持って頑張るので!
すいません。国語の内訳ですが、漢文は37点です。あと知恵コレというものに良くわからずに登録してしまいましたが、大丈夫でしょうか?
大学受験・114閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2020/12/21 19:02