ID非公開
ID非公開さん
2020/12/21 22:29
4回答
くだらない質問ですみません。世間的には、具体的にどのような大学が一流大学と呼ばれるのでしょうか。また、青山学院大学は一流大学という括りに属するのでしょうか。
くだらない質問ですみません。世間的には、具体的にどのような大学が一流大学と呼ばれるのでしょうか。また、青山学院大学は一流大学という括りに属するのでしょうか。
というのも、先日、青山学院大学卒の方が「私のように一流大学を出ていないとこの先は厳しいよ」と友人の進路に口出ししていたのです。 あくまで私の認識ですが、一流大学というのは、国立では旧帝国大学、一橋大学、東京工業大学など、私立では早稲田大学と慶應義塾大学などが属するものと思っていましたので、青山学院大学が一流大学だというその方の主張に違和感を覚えたのです。 その方は少々傲慢なところが目立ち、私自身はその方をあまりよく思っていませんが、そのバイアスからその方の学歴まで悪く見えてしまっているのか、はたまたその方の主張の方が世間的にズレているのかを知りたくて、このように質問した次第です。 ちなみに、口出しされていた友人の志望校は旧帝国大学のうちの一校です。さすがに、旧帝と青学との間にはそれなりの差があると感じるので、そういうところからも、その方の傲慢さが垣間見えるような気がしました。
大学・40閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/17 14:24