ID非公開
ID非公開さん
2020/12/31 21:38
2回答
CMで最後に「詳しくは○○で検索」とか「今すぐ○○アプリダウンロード」という言葉をよく聞くようになりましたが、
CMで最後に「詳しくは○○で検索」とか「今すぐ○○アプリダウンロード」という言葉をよく聞くようになりましたが、 なぜ体言止めのような伝え方が多いのでしょうか? これまでのCMだと「○○して下さい」とか「○○してね」とか売り手として丁寧語や、へりくだった感じの言葉使いが主流だったと思うのですが、インターネットサイト関連への誘導メッセージに限っては、体言止めが多いように感じ違和感をおぼえます。CMの時間的な理由、心理学的な理由、何か理由があるのでしょうか…。 分かる方がいらしたら教えて下さい。 (推測でも構いません)
ベストアンサー
体言止めの方が印象に残りやすいからではないでしょうか。 和歌で体言止めが使われる場合も強調や趣を持たせるなどの効果もあるので。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お二人の方、ありがとうございました!
お礼日時:1/7 0:07