まず自己破産すれば借入は消すことはできます。
主さんが自己破産覚悟で質問されているのでその覚悟をお持ちということで回答させていただきますね。
法人であった場合と個人であった場合にもよりますが、印象店とのことですので、個人事業としてお伝えします。
個人であれば破産申請かけるにしても最終的に裁判所が認めなければ破産扱いにはなりません。
またその際、負債額に応じて保証金も用意する必要があります。
破産するにしてもお金がかかります。
あと個人経営の場合、税金は代表個人が負うことになりますので、負債は消えますけど税金は消えません。
破産前提で借入を行って、返済に対して努力したという結果が見えなければ金融機関から訴訟を起こされる危険性もありますし、そういった場合は裁判所は破産させてくれません。
破産する計画があるのであれば、いろんな準備が必要かと思いますよ。