契約しなかった不動産会社から、他社で決まった物件名を聞かれました。
契約しなかった不動産会社から、他社で決まった物件名を聞かれました。 この様な事って、普通にあるんでしょうか? 賃貸物件を探しており、1社の物件がとてもいい条件だったので、他社にはお断りの連絡をメールでしました。しかし、1社だけ返信で、参考の為決まった物件を教えて欲しいと言われました。 仕返しでもされるのか?と心配です。 この様な事は、よくある事ですか? このメールにどの様に返答したらいいか分からず困っています。もし、いい返信方法があれば教えて欲しいです。 ちなみに、どの会社も物件紹介のみで、内覧などは、決まった物件の不動産会社でしかしてません。 また、その内覧もこのご時世なので、全てリモートです。 なので、ものすごく働かせてから断りを入れた訳ではありません。
ベストアンサー
ただのアンケート目的で聞いてるだけですよ。 なぜその物件に決めたのかを知りたいだけで、本当に参考にしたいだけです。 あなたの問い合わせ内容と結果から、今後の問い合わせにどの様なニーズを汲み取って行けばいいか、勉強したいだけです。 協力したければ素直に答えてあげてもいいし、決め手になった点だけとか、答えられる範囲だけでも十分です。 もちろん、答えたくなければ、「プライベートな事なので今回は回答を控えさせていただきます。」と断って大丈夫ですよ^_^ あなたが丁寧にお断りの連絡をくれたので、アンケートを依頼してきただけだと思われます。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございます! 深く考え過ぎでしたね。勉強熱心な不動産会社なのですね! 物件名は伏せて、地域、広さ、家賃、条件の内容だけをお伝えして再度お礼のメールをしました! 新年から皆様の優しさに感謝です!
お礼日時:1/4 11:53