レッドバロンにたまたま行ったらSR400新車が置いてあり初めて実車を見ました。思ってたより迫力もあり雰囲気もあり一目惚れしてしまいました。
レッドバロンにたまたま行ったらSR400新車が置いてあり初めて実車を見ました。思ってたより迫力もあり雰囲気もあり一目惚れしてしまいました。 その車体はデモ車であり買い手は決まってしまってたのですがエンジン音、またがりをさせてもらいました。このバイクは他のバイクのカテゴリーに入るバイクではないと素人ながら感じました。もう各店にもないそうです。今年ファイナルエディションが出ると言うウワサがありそちらを狙おうかと思ってます。いつ頃出るのでしょかね?これからライダーデビューするので皆さんのご意見、またはSRの魅力などを教えて下さい。よろしくお願いします。
バイク・257閲覧・50
2人が共感しています
ベストアンサー
長年、通勤からツーリングまでSRに乗ってます。 魅力は弄って理想のバイクにできたこと。 昨年、不動になり買い替え考えましたけど「コレダ!」という車種がなく悩みました。何週間ぶりに一瞬エンジンが掛かった時は、やっぱり直すしかないと何とか復活させました。 魅力は理想のバイクだからに尽きると思います。なので人のSRには興味なし!です。 ファイナルエディションが出る?出ない?より純正パーツの販売終了やリプロパーツが販売されるかの方が興味があります。 ファイナルエディションになると噂はありますが、私は続投ではと思います。理由はホンダがハイネスを発表したのでヤマハが対抗しない筈がないからです。ホンダが空冷単発でEURO5クリアしABS付たのに、ヤマハが出来なかったら技術的に負けになります。なので、今年3月までにファイナルエディションが販売されなければ、来年 再来年にEURO5対応が販売されると思います。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。やはりSRのある車種なんですね。ますます欲しくなりました。
お礼日時:1/11 17:57