ID非公開ID非公開さん2021/1/6 10:4544回答書道どっちがいいと思いますか?書道どっちがいいと思いますか? …続きを読む伝統文化、伝統芸能 | 習い事・92閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112368396362fem********fem********さんカテゴリマスター2021/1/8 0:50あまり変わらないどころか、大いに違いますよ。 左は軸がずれている上に、最後の「る」が書ききれなくなりそうになったために不自然に小さくなっています。 行書か楷書かという問題以前に、右の方がいいですよ。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112368396362fem********fem********さんカテゴリマスター2021/1/8 0:50あまり変わらないどころか、大いに違いますよ。 左は軸がずれている上に、最後の「る」が書ききれなくなりそうになったために不自然に小さくなっています。 行書か楷書かという問題以前に、右の方がいいですよ。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112368396362祥香堂祥香堂さんカテゴリマスター2021/1/6 12:49右 左は軸がズレているので。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112368396362chi********chi********さん2021/1/6 12:01右2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112368396361dgo********dgo********さん2021/1/6 11:19あまり変わりません。 楷書と行書が混在しているのが気になります。1人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/6 13:04ありがとうございます。 お手本これなのですが、どこが混在してますでしょうか?さらに返信を表示(3件)