自分が作った曲とプロの曲が全く違うのですが、何が違うのでしょうか?
自分が作った曲とプロの曲が全く違うのですが、何が違うのでしょうか? わあしのは、一つの楽器で弾いているので、主にコード進行という点に絞って批評ください。 リンクに載せたプロの演奏例も、なるだけ一つの楽器で、コード進行を主に弾いているものを選びました。 Let's go!プロ https://m.youtube.com/watch?v=dhQUFFUwXAA&t=53s わたし https://m.youtube.com/watch?v=Z10U_6d46XY&t=860s オラウータンさん https://m.youtube.com/watch?v=JOKxzzciYi8&t=5m8s わたし https://m.youtube.com/watch?v=vY9-3XP4LeI
1人が共感しています
ベストアンサー
ご回答ありがとございまする! きごちないのは、キーボードの最大同時発生音数を越えて鍵盤を押していて、音が出なかったり、弾き直しているからです(笑) ドラム缶を流しながら弾くと、特にドラムが鳴るタイミングと同時に鍵盤を押すと、音が出ません。リズム感が良すぎるためです(笑) リズムが単調とかの点でなく、 コード進行についてどうでしょうか? >魂が入っていないと思います。 こちらは、ギターソロを入れるバッキングとなります。 ギターソロには魂が入ります(笑) 参考までに私のギターソロです。 https://m.youtube.com/watch?v=q0z4wwGTJK0&t=1m33s ↑ 1:33より魔界に入り 4:17より宜祝が唱えられます https://m.youtube.com/watch?v=AF7KtUCzrG4
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!!!(*^ー^)ノ♪ もう一人のご回答者の方もありがとうございました!!!(*^ー^)ノ♪
お礼日時:1/14 16:03