ID非公開ID非公開さん2021/1/7 23:3011回答明日の始業式をこのご時世の中、ホールで行うのってどう思いますか?明日の始業式をこのご時世の中、ホールで行うのってどう思いますか? 緊急事態宣言が出た関東ではありませんが、都市部の県です。 座席は密接しており、壇上に立つ先生方は(マスクはもちろん)フェイスシールドはしておりません。 親が反対しており欠席しようと考えているのですがどう思いますか? ちなみに、大雪等の警報が出た場合はリモートでzoom配信で行うそうです。zoomでできるなら最初からそうすればいいのにと親は激怒しています。…続きを読む学校の悩み | 政治、社会問題・8閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112369255860im1********im1********さん2021/1/7 23:51危機感が薄いですね。 親が認めるなら、欠席していいんじゃないですか。 始業式なんて、この寒い中、無意味な話をえんえん聞かされるだけですし。 自分がマスクをして、周りの人と喋らなければ、感染するリスクは相対的には低いですが、いまの状況の対策としては、あますぎるでしょう。 ちなみに、フェイスシールドは、付けていようがいまいが、ほぼ無意味です。 ウイルスはダダ漏れです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112369255860im1********im1********さん2021/1/7 23:51危機感が薄いですね。 親が認めるなら、欠席していいんじゃないですか。 始業式なんて、この寒い中、無意味な話をえんえん聞かされるだけですし。 自分がマスクをして、周りの人と喋らなければ、感染するリスクは相対的には低いですが、いまの状況の対策としては、あますぎるでしょう。 ちなみに、フェイスシールドは、付けていようがいまいが、ほぼ無意味です。 ウイルスはダダ漏れです。ナイス!