ID非公開
ID非公開さん
2021/1/8 9:08
8回答
カッっとならない方法を教えてください。
カッっとならない方法を教えてください。 先日、アパートの共用部分に、コンビニ弁当の食べ残しなどが散乱していたので片付けていたところ、住人の一人に、「おい!ごみを捨てるんじゃない、ばかやろー」と言われ、わたしも「散らかってるから掃除してるだよ!ばかやろー!!」さらにデカイ声で怒鳴ってしまいました。相手は「なら、いい・・・」と言いながら去って行きました。 今思えば、「散らかっていたので掃除しているだけですよ~」と軽く言えば済んでいたのに、あれからその住人と顔を合わせるのが嫌です。 なんで、あのときカッとしてしまったのか、そんなに自分は心に余裕が無いのかと反省していますが、そういう一瞬にカッとしてしまうのは理由があるのか、改善する方法はあるのか、疑問に思ったので質問させていただきました。
1人が共感しています
ベストアンサー
相手はゴミを捨てたと思った。 貴方は善意に対し全否定されたと思った。 お互いに勘違いしただけ。 そう言うこともあるさ。
9人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/8 9:58
そうですね。また出会ったら挨拶してみます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/13 9:07