ID非公開
ID非公開さん
2021/1/8 22:11
2回答
自動車事故についてです。
自動車事故についてです。 レンタカーで自分が運転をし、友達と共に6人乗っていたところ、十字の交差点で相手(3人が乗っていた)が一時停止無視で左折してきたため事故が起こりました。 すぐに警察を呼び、相手も「自分が左を確認しなかったミス」と認め、その場は誰も怪我していなかったので物損事故として処理されました。 しかし1週間ほど経ってから相手の後部座席に乗っていた人が怪我をしたと警察から連絡がきました。 後日現場検証をすることになり、人身事故となりました。 これって自分が悪くなることがあるのでしょうか? どうして今更になって怪我したというのか、、不思議でありません。 本当に怪我したのか気になってしまいます。 相手は怪我したほうが何か得があるのでしょうか。 自分は保険には入っています。
交通事故・55閲覧
ベストアンサー
☆過失割合 ・信号機の無い交差点で、一時停止無視の事故の基本過失割合は2:8です。 ☆人身切り替え ※相手の方が過失が大きいのに、相手が人身に切り替える? ・物損事故証明書が出れば(警察に届け出あり)同乗者の治療費・慰謝料等は「自賠責保険」から支払われる事を知らなかった? ・人身事故になると相手の運転者には行政罰(免許証)・刑事罰(罰金)が課せらる可能性が生じる事を相手が知らなかった? ☆あなたの責任 ・過失割合に応じた相手への損害賠償(保険対応) ・過失の少ないあなたへの行政罰・刑事罰はありません。
質問者からのお礼コメント
実は私の事故ではなく友人の事故でした。事故には全く無関係です。ややこしくなるので私の事故という書き方にさせて頂きました。先日友人が現場検証に行き、罰金等がなく特に処分は受けずに帰ってきたそうです。結果に近かった回答を選ばさせて頂きました。ありがとうございました。
お礼日時:1/15 23:28