ID非公開
ID非公開さん
2021/1/8 22:51
7回答
この前、婚約指輪を購入しました。後から、フェアがあることを知りました。フェア期間であればリングケースへの文字の刻印ができるそうです。
この前、婚約指輪を購入しました。後から、フェアがあることを知りました。フェア期間であればリングケースへの文字の刻印ができるそうです。 刻印を購入後でもしてもらえるか聞いたところ、フェア期間中に購入しないと無理だそうです。 リングケースの刻印がなくても素敵ですが、選択肢(刻印する・しない)があったほうがモヤモヤせずに済んだかなと思います。 主体は婚約指輪であり、せっかく買ってもらったもので気に入っていますが、刻印のことが頭から離れません。小さいことですが、どう落ちどころを考えるかみなさんにアドバイスいただきたいです。
レディース腕時計、アクセサリー | 結婚・179閲覧・25
ベストアンサー
ご婚約おめでとうございます(^^) 単純にフェア期間中じゃなかったから刻印は入れられなかった、自分ならそれで納得すると思います。 おそらくモヤモヤするのは今だけです。 何ヶ月も引きずる内容ではないと思うので、買っていただいた婚約指輪をつけて気分を上げてください(^^)
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/8 23:06
早速のご返信、お祝いのお言葉もありがとうございます。単純に、刻印を入れてもらえるケースではなかったで納得したほうがいいですよね。 モヤモヤするのは今だけとのお言葉に心が軽くなりました。
質問者からのお礼コメント
みなさん回答ありがとうございました。とても有難いコメントが多く迷いましたが、1番はじめにお祝いの言葉を添えて励ましてくださったkzyさんをベストアンサーに選ばせていただきます。みなさんのお言葉で気にならなくなりました。本当にありがとうございました。
お礼日時:1/13 16:06