パソコンのパワーポイントで表を作り、この表のセルや行や列に罫線引くことが上手くできません。表ツールの罫線を選択し。
パソコンのパワーポイントで表を作り、この表のセルや行や列に罫線引くことが上手くできません。表ツールの罫線を選択し。 マウスで場所を指定してすると、目的の方向に薄い点線が表示されますが、結果的に四角となります。ちゃんと目的のところに 罫線を引くことが出来るときもありますが、ちゃんと目的の位置に罫線を入れる方法をご教示してください。
PowerPoint・24閲覧・50
ベストアンサー
どこを選択していたか、が、結果に大きく影響します。 あなたは、部分的に罫線を設定したいのですか? 表には、スタイルが用意されていますので、スタイルを適用するのが早いです。(図:緑枠) その他ボタンを使うと、見えていない候補もたくさん見えてきます。 部分的に罫線を設定したい場合には、 選択したい箇所を的確に選択して、←選択は重要。 例えば、図では、表の3行目を選択しておきます。そこで、 色①・太さ②・線の種類③を選択して、それに応じた位置④ を指定します。
1人がナイス!しています
テーブルデザインというのがありません。やはり部分的な罫線の引き方が分かりません。そこで表ツールのレイアウトの中、行の挿入や列の挿入を使って、目的を達成しました。アドバイスありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/10 11:39