うごくちゃん?って人が亡くなって色々話題になってますが、他人にとって悲しくないと思うことは、当然ではないですか?
うごくちゃん?って人が亡くなって色々話題になってますが、他人にとって悲しくないと思うことは、当然ではないですか? だって思い入れが無いんだから。 それを口に出したり、Twitterに書くと最低と言われる。人って面倒くさい。。
1人が共感しています
ベストアンサー
こんばんは。 うごくちゃん …亡くなってから初めて名前を聞きました。 私も正直悲しくはありません。初対面だし、世の中自殺で亡くなってる方は多いので。 でも人の死をわざわざ「悲しくない」とか口に出して言ったりネットに書き込んだり、 自分の名前を「うごくちゃん」にしてアイコンもうごくちゃんにして「生きてまーす」と書き込んだり… それは最低と言われても仕方ないと思います。 人の死をネタにしてるのと同じですからね。 でも確かに人ってめんどくさいですよね!分かります。 人間みんなそうなのです。 お役に立てる回答が出来なくてごめんなさい。
19人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
すばらしい回答ありがとうございます。
お礼日時:1/10 12:17