電験二種理論H27-3(3) 写真のようにといたのですが答えと合いません。どこが間違っているか教えて下さい。
電験二種理論H27-3(3) 写真のようにといたのですが答えと合いません。どこが間違っているか教えて下さい。
工学・14閲覧・50
ベストアンサー
4行目で符号が違ってます。 ただ、指数部の符号が合わなかったからか6行目で戻ってます。 ケアレスミスは注意した方が良いかと思います。 まぁ、今回の本質的なところではありませんが。 さて、下から3行目まで求めたところで、 問題の①式と連続になる必要があります。 ラプラス変換する際の初期値i0は i0=i(T) なので、これを下から3行目の式代入します。 また、T<t<2Tの区間でラプラス変換しているので 逆ラプラス変換する際に、右辺はt→t-Tにする必要があります。 下から3行目の式は i(t)=i(T)・e{-R/L×(t-T)} になると思います。 後はt=2Tを代入すればよいかと。
質問者からのお礼コメント
確かにtをt-Tにする必要がありますね!ありがとうございます
お礼日時:1/17 12:13