ID非公開
ID非公開さん
2021/1/10 15:24
3回答
私は小学校の先生になりたいと思っていますが、壊滅的に字が汚いです。字がうまくなるためにユーキャンのペン習字講座のようなものをやろうかと思っています。しかしいろいろ調べてると、もう癖の付いた字は直せない
私は小学校の先生になりたいと思っていますが、壊滅的に字が汚いです。字がうまくなるためにユーキャンのペン習字講座のようなものをやろうかと思っています。しかしいろいろ調べてると、もう癖の付いた字は直せない 、ペン習字で上手くなることは無いというような書き込みを見ました。 本気で字を上手く書けるようになりたいのですが、どの方法が最適な方法は一体なんなんでしょうか。 私は春から大学生なので金銭的余裕、時間もあまりありません。そんな中できることがあれば教えて頂きたいです。
ベストアンサー
速く確実に習得されるには、短期間でもよいので、ペン字教室へ通われることをおすすめします。 通信や独習でうまくならないのは、書けない原因が自分ではわからないからです。字の形は手指の運動が正しくできていれば、半分は解決されます。最近は皆さんが大量の勉強をものすごいスピードでこなします。そのために、独自の持ち方による書きグセの場合が多いです。その持ち方のままで字の形だけをまねても、普段の字は変わらないからです。また通信ではそれが先生には見えません。 それから教室ならば月4回、書いたらその場で先生の添削を受けられます。すぐ書き直して習得できます。でも通信は月1回しか提出できず、添削が返ってくる頃は、書いた時の様子は忘れていますので。
質問者からのお礼コメント
通って見ようと思います。ありがとうございました!
お礼日時:1/10 21:46