ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/12 21:48
こんばんわ。都内でマンション経営をしている者です。 1)親戚や兄弟が泊まりにくることがある場合や、将来の売りやすさを考えると、都心でしたら2LDK、地方都市ですと3LDKくらいが良いかと思います。 2)個人的には、冷暖房効率や固定資産税を考えると、1LDKで割り切るのもありではないかと思います。退職後に老人ホームに入るまでにも10~15年くらいはあると思いますので、小さくても便利な立地が良いかと思います。 自分の親を見ても、大きいと物が溜まって終活も大変ですので。(歳を取ると片づけるのが徐々に苦手になるようなので、できるだけ持ち物が多くならない小さな家の方が良いかと・・・。) ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございます!総じて、賃貸か、買うなら1LDKというご回答が多かったと思います。 マンション経営をされている方からのご回答助かりました!
お礼日時:1/15 21:00