統合失調症の知人が、私に色々暴言を吐くのですが、症状が軽くなったときに私が 「あの時、こういうこと言ったよね」と言うと
統合失調症の知人が、私に色々暴言を吐くのですが、症状が軽くなったときに私が 「あの時、こういうこと言ったよね」と言うと 「俺はそんなこと言ってない!話を作るんじゃねぇよ!」と怒られます。 たぶん本当に覚えて無いと思うのですが、 こういうのは、やはりビデオカメラで録画しておいて、後で見せる方が本人にも良いでしょうか?
カウンセリング、治療 | ビデオカメラ・87閲覧・25
ベストアンサー
はじめまして ご相談文読みました! 統合失調症を患う友人をお持ちとのことですが、 (言い方が悪いですが、)証拠を突きつけて責めるようなやり方はあまり良くないのではと思います… ですが、病気のせいの暴言であったとしても言われた側としては傷付くでしょうし、たとえ質問者様が平気に思ってらしてもストレスにはなっていることと思います 私は、精神を患われている方が求められるのは理解や許容に近いのではと考えていますので、 知人というご関係とのことですが、大事にしたい方であったり関わる必要のある方でしたら尚更その方法は避けられた方がいいのではと思いました ですが質問者様の心の健康を守るためにある程度距離を置かれても良いのではないでしょうか 暴言をあまり間に受けないように、病気だから有る事無い事言ってるんだと割り切って接してはどうでしょう? 本心だと思わない方がいいと思います! ご多幸をお祈りします✨ 拙い文を失礼しました 少しでも参考になればと思います 最後までお読みいただきありがとうございました✨
2人がナイス!しています