アロマオイルについて。
アロマオイルについて。 アロマオイルについてお勧めのオイルを教えて下さい。 現在、生活の木や無印で売られているオイルを使用し、超音波スチームで飛ばしています。 そこで質問なのですがもっとコストパフォーマンスの良いオイルありませんか? オイルがすぐになくなるうえに値段が高いです。香りもすぐに消えてしまっているような気がします。 以前、ボディショップで売られていたオイルは精油ではなかったですがコストや香りに満足できていました。ただしスチームではなく熱して使用していましたが満足できていました。ボディショップの物はもう販売していません。 コストと香りに強さがある物で、スチーム式で使えるお勧めのオイルを教えて下さい。
現在使用している香りは「ベルガモット」「ワンダリングシトラス」です。
アロマ・45閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
お使いのアロマの種類はなんでしょうか? 柑橘系などは一般的にトップノートと呼ばれる種類で香りの持続時間は短いです。 揮発性の低い、ミドルノート、ベースノートと呼ばれる種類のエッセンシャルオイルなら香りは持続しやすいです。 イランイランやフランキンセンス、ゼラニウム、ヒノキなど 香りの好みにもよりますが、好きな香りのものに、ベースノートやミドルノートを少し垂らしてブレンドすると香りが長持ちするという方法もあります。 ただ香りを楽しむだけならば何処のものでも構いませんが、ちゃんとしたエッセンシャルオイルの方がリラックスや頭痛軽減などの効果は高いですよ。
質問者からのお礼コメント
ベースノートやミドルノートの事を教えていただきありがとうございました。またブレンドするのもありな事を知りちょっと試してみます。
お礼日時:1/17 1:46