私立中学を退学して、公立中学に通うようになったら、高校受験不利ですか?
私立中学を退学して、公立中学に通うようになったら、高校受験不利ですか?
2人が共感しています
ベストアンサー
どの時点で転校したかによります。 早いうちなら対処もしやすくなります。 授業のカリキュラムがまず違いますよね? 私立だと中学数学は代数と幾何という科目で2年の前半には終了し、高校数学に入ります。高校数学は高校受験に出ません。 英語も教科書通りではない私立はけっこうありますし、理科や社会も私立ではそれぞれ分野別に教科が分かれています。宗教教育を行う私立だと関連科目が設置されていることも。 つまり、高校受験するのに私立中(高校受験コース除く)にいる時間が長ければ長いほど無駄が多く負担も増えます。 早めの転校で高校受験準備をすれば、内申も含めて対処できます。 というわけで、「転校の時期による」が質問に対するお返事です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/14 7:08