フローリング材の再利用は可能でしょうか? 根太レスの既設床に床下収納をDIYで設置しようと考えています。
フローリング材の再利用は可能でしょうか? 根太レスの既設床に床下収納をDIYで設置しようと考えています。 床を電動丸ノコでくり抜き、くり抜いた床のフローリング材を下地合板からキレイに取り外す方法として、 ①フローリング材と合板の間に細いピアノ線を通して接着剤を剥がしていく ②釘に当たれば接着剤を剥がしてできた隙間にバールを突っ込んで釘を抜く と言う作業を繰り返せば、フローリングを再利用可能な状態(割れや反りがない状態)で剥がせますでしょうか? もしくは、もっと良い他の方法はありますでしょうか? 床下収納の開口は約1200×600mmで、フローリング材のサイズは12×303×1818mmです。 宜しくお願いします。