ID非公開
ID非公開さん
2021/1/13 18:07
14回答
飛行機の座席を全てファーストクラスにすれば儲かって仕方がないのに、なぜしないんですか?
飛行機の座席を全てファーストクラスにすれば儲かって仕方がないのに、なぜしないんですか?
飛行機、空港・131閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
既に似たようなことをやって普通に駄目だったんですよ。 日本では1983年からJALエグゼクティブエクスプレスというファーストクラス44席ビジネスクラス128席エコノミークラス114席の半分以上が上級席のB747を東京-ニューヨーク線に投入しました。好景気故に上級席需要が高まり一時的には稼げましたが少しでも景気が悪くなったらすぐに稼げないお荷物機材になりました。 次の働き場を求め東京-グアムなどのリゾート線に導入しても単価の安い旅行客しかいないので上級席はただの空気輸送状態。 国内線への転換も向かないためこのエグゼクティブエクスプレスは貨物機にされて終わりました。 ANAは一部のB737-700を全席ビジネスクラスにした機体のを使いましたが同じように使い勝手の悪さと搭乗率の低さで短命で終わり、2008年にシンガポール航空がA340を全席ビジネスクラスにしてシンガポール-ニューアークで飛ばしましたが採算採れずにすぐに撤退。 そもそもファーストクラス自体を廃止する航空会社が増えてて質問者が言ってる全席ファーストクラスより1つ下の全席ビジネスクラスですら赤字で撤退してるのに全席ファーストクラスにするとか最早狂気ですね。各クラスの利益率だけ見てて経営出来たらその辺の中学生でも出来そうですね。
1人がナイス!しています