ベストアンサー
リセットです。 ちなみに家族感通話も無料にはなりません。 ahamo→ドコモのギガプラン(5分までは無料) ドコモのギガプラン→ahamoは無料。 ファミリー割引の回線カウントは有り。 ただし、ahamoには回線数による割引はないので価格はそのまま。 ギガライトやギガホで契約してるユーザー側はahamoの回線数もカウントで割引になります。 また、光の割引もahamoユーザーが契約してたらファミリー割引が該当するので残ったドコモ側のギガユーザーも該当します。 ただ、長期利用者特典ですが 使い方によっては長期ユーザーのメリットはあります。 誕生日の特典もそうですが 長期利用者10年以上4thステージからスペシャルクーポン 15年以上のプラチナステージからも毎月利用出来るプラチナクーポンの利用が可能 毎月数十万人が当たる特典がご利用できます。 もちろん抽選なので毎月参加できる宝くじと思ってください。当たればかなり大きい。 これは長期利用者しか利用できません。 またDカードGOLDを契約してる場合 通常の1%還元に+してプラチナステージでさらに1%還元が受けれます。 ネットでの買い物で1%、ネットで2万円以上の買い物で1%、携帯料金の設定で1%この他にも上がる条件あり 我が家では基本的に6.7%の還元率でクレジットを利用してます。 ただ、ポイントの増量金額には上限がありますがその他に増量してる店舗や通常の還元は貰える。またキャンペーンなどでのポイントもある。 GOLDは年会費がかかるから…と作らなかったり躊躇する人が多いですが。 年会費分以上の元が取りやすいカードです。 月の利用料金が1万円を超えてれば利用料金の10%がポイント還元になるので年会費よりポイントがもらえるという点とその他にも特典が多々ついているという点。 カードの種類もVISAやMasterなのでほとんどのお店で使えるのでポイントが溜めやすい。 またキャッシュゲットモールを経由して買い物をしたり手続きをすれば買い物をしつつポイント+現金でのバックがある。 こんなふうに上手に活用すればドコモのギガプランでも上手に活用できるのでメインでの人は基本ドコモ利用の方がいいと思いますよ。 ファミリー割引が適用できるとなったことで再度我が家も見直しの途中ですが… やはり現状のプランで大丈夫な感じにはなりつつあります。
2人がナイス!しています