ID非公開
ID非公開さん
2021/1/14 2:37
1回答
ユニクロやGUに着なくなったユニクロやGUの服を店舗の回収ボックスにいれると難民に届くか燃料になってリサイクルされるようです。まだ綺麗な服を回収ボックスへ入れているので、難民に届いて欲しいのですが、現在コ
ユニクロやGUに着なくなったユニクロやGUの服を店舗の回収ボックスにいれると難民に届くか燃料になってリサイクルされるようです。まだ綺麗な服を回収ボックスへ入れているので、難民に届いて欲しいのですが、現在コ ロナの中でも難民へ服が届くのでしょうか? それともコロナのため難民に服を届けるのが難しくて着れる服も燃料になりますか?コロナの今だからこそ難民に服が届いた方が良いでしょうか? ユニクロGUの服のリサイクルによる難民支援の現状や、これまでの難民へ届けられる割合の実績などは分かりますか?
ボランティア、環境問題、国際協力 | ファッション・186閲覧
ベストアンサー
どうぞ、ユニクロの活動にGUが参加している感じかと。調べたらまだ出てくると思いますよ。使えないやつはだいたい、すごくボロボロのものだったり肌着とか下着、スポーツ系のやつとか使用感がすごいものだと思います。 https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/support/
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/14 13:44
ありがとうございます。そのページは知っています。実績や現状を知りたいです。
質問者からのお礼コメント
ユニクロ衣料支援の実績 75の国や地域に4,111万点(2020年8月現在までの累計) と現在ユニクロのホームページに記載されています。 ユニクロの店舗に行って3点回収ボックスへ入れてきたので、来年ちゃんと3点増えているかチェックしてみようと思います。 よいアイデアを教えていただいてありがとうございました。
お礼日時:1/16 6:07