私も他の回答者さん達と同じように信じていたけど、実際のところはかなりいい加減なお店もありますよ。
自身が体験したことです、これは直りますか?と聞いたらわかりませんと。
その中古は他社のですが乗り換え時の下取り車だと言ってました。
保証は無償&有償合わせて最長3年つけられると太鼓判付きの車両でした。
しかし、敷地内での試乗時に私が異常を発見。
それを指摘したら知らなかったようで、それで直るかと聞いたらのらりくらりとかわされました。
車両の動作確認など細かにチェックした上で値段や保証をつけて展示してるわけではないということをこの一件で知ることとなり、信用ガタ落ちになりました。
天下のトヨタという自負にあぐらかきすぎなんじゃないの?と思いました。
あるいはなんで天下のトヨタに勤務してるのに中古なんか手掛けなきゃいけないんだよのような荒んだ感じなのかわからないけど、なんとなく馴れ馴れしいし嫌な感じがしました。
口コミ調べたら同じようなことを書いてる人いました、あと、お店の中が汚いとか。
数日後、あの車両はどうなったのかとHPで確認したら、無償有償共補償無しに切り替わっていました。
私の指摘したあと確認したら保証できない車両という判定になったのだと思います。
こんな適当なことやってる店舗ばかりではないのかもしれません。
しかし、主さんが話したガリバーさんのある界隈のトヨタ中古部門のお店では、同じように適当な仕事してるって事があるのかもしれないですね?
だから、前例があるからそのような事話したんだと思います。
チェックしてから売ってるわけじゃないならば、客の無事故という出まかせ信じて値段つけて販売するってこともあり得るわけですからね。
トヨタ信者は多いですけど盲目的なのはどうなのかな?って思います。
体験者は語るで回答しました。